累計22万枚超のCHOPLATEシリーズから新作箸
食洗機対応で折れにくいお箸が堺の技術で誕生してん
堺のニュース


堺の河辺商会とTENTが共同開発
堺市の株式会社河辺商会と東京都世田谷区のクリエイティブユニットTENTは、2025年11月11日に新製品『CHOPLATE CHOPSTICK(チョップレート チョップスティック)』を発売したんやわ。このお箸は、これまで累計22万枚を販売した「まな板になるお皿」CHOPLATEシリーズの新作として開発された製品。発売日から11月25日までの期間、10%割引で先行販売キャンペーンが実施されてるんやわ。
シリーズの特徴を受け継ぐ高耐久設計
CHOPLATE CHOPSTICKは、SPS樹脂を素材に使用。高い耐熱性と剛性を備え、食洗機の使用にも対応。これまでの樹脂製箸に多かった劣化や変形の課題を解消し、毎日の食卓で長く使える設計になってるんやわ。先端は約1.8mmと細く、魚の小骨もつまみやすい構造。全体に微細な凹凸加工を施し、麺類などが滑りにくい工夫もされてるねん。
大阪のものづくり技術を活かした製造
製造は、自動車や家電などの精密部品を手掛けてきた河辺商会が担当。長年の成型加工技術を活かし、軽さと強度を両立した形状を実現したんやわ。デザインはTENTが手がけ、シンプルで整った見た目に仕上げられてるねん。
製品情報
・製品名:CHOPLATE CHOPSTICK(チョップレート チョップスティック)
・発売日:2025年11月11日(火)
・サイズ:長さ235mm
・重量:17.5g(1組)
・素材:SPS樹脂(耐熱200℃)
・カラー:ブラック/ストーングレー
・価格:1,210円(税込) ※11月25日まで10%割引
・販売場所:
TENTのTEMPO(https://tent1000.stores.jp/)
河辺商会オンラインストア(https://kawabes.thebase.in/)
・製品詳細:https://tent1000.com/choplate/chopstick.html
企業情報
・株式会社河辺商会(堺市)
公式サイト:http://www.kawabe-co.com/
・TENT(東京都世田谷区)
公式サイト:https://tent1000.com/
※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について


