南海電鉄の新観光列車「GRAN 天空」2026年4月24日運行開始
堺東にも停まる難波〜極楽橋間を結ぶ新たな観光列車。3月29日にお披露目会するわ
堺のニュース


2026年3月にお披露目会を予定
南海電気鉄道株式会社は、2026年4月24日(金)から新観光列車「GRAN 天空(グラン テンクウ)」の運行を始めると発表したんよ。運行開始に先立ち、3月29日(日)にはお披露目会の実施も予定されてるわ。詳細は後日発表される見通しやで。
難波〜極楽橋間で1日2往復運行
「GRAN 天空」は、現在運行中の観光列車「天空」(橋本〜極楽橋間)に代わる新列車として、難波駅から極楽橋駅までを約1時間30分で結ぶんよ。途中停車駅は新今宮・天下茶屋・堺東・金剛・河内長野・林間田園都市・橋本・九度山の8駅で、1日2往復運行する予定なんやわ。
座席タイプと特徴
1号車はリクライニング式の「リラックスシート」(24席)、2号車は車窓を楽しめる「ワイドビューシート」(30席)。
3号車は全乗客が利用できる「ロビーラウンジ」で、軽食やお土産を購入できるんよ。
4号車には「グランシート」と「グランシートプラス」があり、ソファ席で食事を楽しめる特別仕様なんやわ。グランシートプラスはより上質なテーブルやソファを備えた上位仕様になってるんよ。
料金
(1)リラックスシート(1号車)・ワイドビューシート(2号車)
①難波・新今宮・天下茶屋・堺東 ⇔ 極楽橋
・大人1,700円、小児850円(高野山までの運賃込み料金:大人3,130円、小児1,570円)
※上記4駅と極楽橋駅間で発着した場合の料金。
※運賃込み料金は難波〜高野山間を例に記載。
※小児のみでの利用は不可。
②上記以外の区間(例:難波〜橋本)
・大人1,100円、小児550円(運賃込み料金:大人1,840円、小児920円)
※小児のみでの利用は不可。
(2)グランシート(4号車)
・食事+フリードリンク付き:大人1名13,430円、小児1名11,870円
・ワンドリンク付き:大人1名5,510円、小児1名3,950円
(3)グランシートプラス(4号車)
・食事+フリードリンク付き:大人1名14,180円、小児1名12,620円
・ワンドリンク付き:大人1名6,260円、小児1名4,700円
※料金には南海電鉄の各駅(一部除く)〜高野山駅間の運賃を含みます。
※グランシートおよびグランシートプラスは2名以上での利用が必要です。
※小児のみでの利用はできません。


現行「天空」は2026年3月に定期運行終了
現在の「天空」(画像)は2009年から橋本〜極楽橋間で運行してきた観光列車で、2026年3月20日に定期運行を終える予定なんよ。終了後は団体専用列車として不定期運行が計画されてるわ。
運行概要
・運行開始日:2026年4月24日(金)(予定)
・お披露目会:2026年3月29日(日)(予定)
・運行区間:高野線 難波駅〜極楽橋駅(約63.6km)
・運行本数:1日2往復(片道約1時間30分)
・停車駅:難波・新今宮・天下茶屋・堺東・金剛・河内長野・林間田園都市・橋本・九度山・極楽橋
・休運日:毎週水曜日および第2・第4木曜日(祝日の場合は変更あり)
・運営:南海電気鉄道株式会社
※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について


