2月10日、桂宮治が堺で独演会
笑点レギュラーの人気落語家やで
どこ行こ


落語家・桂宮治(かつら みやじ)が堺で独演会を開くんや。宮治は2022年から日本テレビ系「笑点」のレギュラーメンバーを務め、軽妙な語り口とユーモアあふれる落語で人気を集めとる。
桂宮治 独演会
2025年2月10日(月)
14:30開場 15:00開演
「混ぜるな危険!“劇薬”宮治の七変化」
場所:フェニーチェ堺 小ホール
料金:4,000円(全席指定・税込)
チケット販売:
sacayメイトWEB(要無料登録) こちらから
堺市文化振興財団チケットセンター 0570-08-0089(10:00~18:00)
※一部携帯・CATV接続電話・IP電話からは利用できへん窓口販売:フェニーチェ堺、堺市立栂文化会館、堺市立東文化会館、堺市立美原文化会館
桂宮治ってどんな人?
東京都出身の桂宮治は、もともと化粧品販売の営業マンとして活躍しとったけど、落語への情熱が抑えられんようになって、2008年に桂伸治門下へ入門。2012年に二ツ目に昇進してから、独特の話芸と表現力でどんどん頭角を現し、2021年には真打ちに昇進。その翌年には「笑点」のレギュラーに選ばれて、一気に全国的な人気者になったんや。
宮治の落語は、持ち前の明るいキャラクターとテンポのええ語り口が特徴や。伝統的な噺を今の時代の人にも楽しんでもらえるように工夫するんが得意で、高座では江戸落語の本格的な演目だけやのうて、観客を巻き込んだ軽快なトークでも大いに笑いを取ってるで。
チラシはこれな
※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいように堺弁で書いています