本日のサギ電コーナー(堺市内限定)

「マネーロンダリングにあなたのカードが使われていますが今持っていますか。今から渋谷署まで来れますか」

事件・事故

3/1/2025

3月1日 午前9時20分頃・午前10時30分頃(堺市南区 三原台・赤坂台)

堺市南区の三原台地区と赤坂台地区に、NTT職員を名乗る者から不審な電話があったんやて。
携帯電話の契約の有無、住所、生年月日を聞かれる」とか「料金の未払いがあると言って口座番号を聞かれる」といった内容やったけど、どちらの家も「怪しい」と気づいてん。だから被害には遭ってへんねん。

3月1日 午前10時頃(堺市西区)

堺市西区に住む高齢の方に、NTTを名乗る音声ガイダンスの電話がかかってきたんやて。「電話代が支払われていないから1番を押してください」という内容やったらしいわ。

3月1日 午後0時頃(堺市東区 西野付近)

堺市東区西野付近に住む方の固定電話に「あなたの電話番号が犯罪に使われています」という不審な電話がかかってきたんやて。

3月1日 午後2時55分頃(堺市中区 八田北町)

堺市中区八田北町に住む方の携帯電話に「警視庁渋谷警察署の警察官」を名乗る者から不審な電話があったんや。「マネーロンダリングにあなたのカードが使われていますが今持っていますか。今から渋谷署まで来れますか」という内容やったんやて。

3月1日 午後4時0分頃~午後4時35分頃(堺市堺区 北三国ヶ丘町8丁・香ヶ丘町1丁)

この時間帯に、総務省総合通信管理局を名乗る男から「1626」などから始まる電話番号の音声ガイダンスが流れる不審な電話が2件連続でかかってきたんやて。内容は「2時間以内に回線が停止します」というものやったらしいわ。

3月1日 午後4時40分頃(堺市)

男性の携帯電話に「+883」からはじまる番号で埼玉県警捜査2課を騙る男から「詐欺で逮捕された犯人と共犯の疑いがあります」「あなたを逮捕することになるので、埼玉県警まで来てください」などといった不審な電話がかかってきたで。

3月1日 午後5時頃(堺市中区 深阪付近)

堺市中区深阪付近に住む方の固定電話に、番号不明の電話から「こちらは相互通信管理会社です。2時間後にこの回線が止まります。詳細をお聞きになりたい方は1番を押してください」という音声ガイダンスが流れたんや。電話を受けた方は、その場で「おかしい」と思ってすぐ切ったさかい、被害には遭ってへんねんて。

3月1日 午後5時25分頃~午後6時0分頃(堺市堺区 東雲西町3丁・戎島町1丁)

この時間帯に、堺市堺区東雲西町3丁と戎島町1丁の固定電話に、総務省総合通信管理局を名乗る男から不審な電話がかかってきたんやて。内容は「こちらの電話番号に異常が見られます」というものやったんや。

身に覚えのない電話があったら

自分だけで判断しない!
いったん電話を切る!
家族や警察に相談する!

近所の人にも教えてあげてな。みんなで気をつけよ!

防犯ポイント

非通知や知らん番号からの電話は出んほうがええで!
身に覚えのない話は、自分だけで決めんと、いったん電話を切ろう!

出典:【大阪府警察】安まちメール

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について

関連ニュース:大阪府、高齢者の「通話しながらATM操作」禁止へ サギ電の対策を強化するで!今年は1日あたり約1,600万円の被害額なんや