大仙大茶会 大仙公園で先着900名の大茶会開催

三千家が揃う茶会と和楽器コンサート MIRAI SAKAI EXPOと同日開催なんよ

どこ行こ

5/11/2025

5月25日(日曜)に、大仙公園の大芝生広場で「大仙大茶会」が開かれるんよ。この催しは、堺市が協力してる文化事業で、表千家・裏千家・武者小路千家の三千家が一堂に会する茶会やねん。

同じ日に大仙公園では「MIRAI SAKAI EXPO PARK 2025」も開かれてて、万博の展示やSDGs体験なども行われるさかいに、両方あわせて楽しめる一日になりそうやわ。

同時開催
MIRAI SAKAI EXPO PARK 2025 大仙公園で開催
万博展示やSDGs体験もある堺のイベント 大仙大茶会と同日開催やねん

■ イベント概要

日時:令和7年5月25日(日曜)11:00〜16:00(受付開始10:30)
場所:大仙公園 大芝生広場(堺区東上野芝町1丁4-3)
Googleマップはこちら

※雨天など天候により中止または内容が変更される場合があります。最新情報は公式サイトをご確認ください。

■ 茶会プログラム

堺の茶の湯文化を象徴する催しとして、三千家による本格的なお点前が披露されるで。参加費500円で、お抹茶と堺の銘菓(生菓子)をいただけるんよ。

  • 料金:500円(お抹茶・銘菓付き)

  • 定員:先着900名(当日受付)

■ ステージイベント

和楽器などの生演奏を、芝生に寝転んだりハンモックに揺られながら楽しめるコンサートがあるんよ。

【和楽器コンサート】

  • 時間:①11:30〜12:15 ②14:30〜15:15(予定)

  • 出演:Music Circus(琴・三味線・和太鼓・ヴァイオリンなど)

【トークショー】

  • 時間:13:00〜13:45(予定)

  • 出演:すゑひろがりず ほか

  • MC:福本愛菜

■ 主催・問合せ先

主催:大阪府・大阪市・大阪文化芸術事業実行委員会
協力:堺市
問合せ:大阪文化芸術事業運営事務局(TEL: 06-7177-6938/MAIL: info@oica-project.jp

関連ニュース:同時開催
MIRAI SAKAI EXPO PARK 2025 大仙公園で開催
万博展示やSDGs体験もある堺のイベント 大仙大茶会と同日開催やねん

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について