本日のサギ電コーナー(堺市内限定)6月25日〜6月26日発生分

あいかわらず堺市内で特殊詐欺の電話が相次いでるわ

事件・事故

6/26/2025

堺市内の各区で、総務省や警察官、通信会社を名乗る不審電話が多発してるで。固定電話や携帯電話に自動音声や国際番号からの着信が続き、高齢者を中心に個人情報を聞き出そうとする手口が目立ってる状況やねん。特殊詐欺の予兆となる電話や、還付金・支払い未納を装った事例が繰り返されてるため注意が必要やわ。

警察官や役所・通信会社名乗りの不審電話

6月25日午前9時40分ごろ、堺区南陵町4丁付近の高齢者宅に総務省職員を名乗る女から「電話の点検です」と詐欺の電話。相手が男に変わり氏名や生年月日を聞いてきた事案があったんよ。同日午前9時50分ごろ、西区の高齢者宅に総務省を名乗る自動音声ガイダンスで「2時間後に電話が止まります、確認する場合は1を押してください」と指示する詐欺電話があったわ。さらに午前10時ごろ、堺区大浜南町3丁付近で自動音声が「あなたの電話の調子が悪い」として9番を押させる詐欺電話も確認されてるで。

国際電話や自動音声ガイダンスを使った手口

午前10時5分ごろ、西区の方の携帯電話に「+」から始まる番号で府警察本部捜査二課を名乗る男から「京都府の事件にあなたが関与している」といった電話。北区東浅香山町3丁では10時55分ごろ、電話会社を名乗る音声ガイダンスで「2ヶ月間支払いが止まっています。1を押してください」という内容の電話がかかってきた事案もあったわ。中区内では「青森県で、あなた名義で契約されている電話番号から迷惑メールが大量に送信されている。被害届を出すため青森県の警察署に来てください」などと迷惑メールを理由に警察署へ来るよう促す通信業者を名乗る連続電話も確認されてる。

携帯電話や還付金詐欺を装った事例

午後0時33分ごろと午後4時57分ごろ、堺区北旅籠町東1丁付近の女性の携帯電話に愛知県警の警察官をかたる男から「口座を詐欺グループが使っています」「あなたが事件に関わっている」といった詐欺電話が連続。午後1時49分ごろ、堺区松屋大和川通1丁では「+1833」から始まり「0110」で終わる番号で北海道警察を名乗り、携帯電話を確認する電話も発生してる。北区常磐町では午後2時30分ごろ、区役所職員を騙り医療費還付金や銀行名を聞き出す電話があったで。

その他の主な発生事例
  • 6月25日午前11時30分ごろ、南区御池台に通信事業者を名乗る者から携帯電話料金未払いの電話

  • 午後0時53分ごろ、東区日置荘西町6丁で青森県警察署職員タカハシを名乗る男から「2時間後にすべての電話が止まる」との電話

  • 午後4時ごろ、北区中百舌鳥町で「+1833」から始まる番号で警視庁を騙る電話、SNSアプリに誘導される事案

  • 6月26日午前9時15分ごろ、北区中百舌鳥町4丁で総務省総合通信課ナカノを名乗る電話

  • 6月16日午前9時8分ごろ、堺区南丸保園付近で「+1403」から始まる番号の女から迷惑メール理由で固定電話を止めるとの電話。午前9時30分ごろ神南辺町2丁で自動音声ガイダンス後に通信局名乗る電話も

  • 6月26日午前9時50分ごろ、西区で「電話が使えなくなる」等の自動音声ガイダンス

  • 同日西区で午前10時半ごろ、固定電話停止の自動音声、数字を押すと女が青森県での不正契約を理由に指示

  • 同日午前10時50分ごろ、通信事業者名乗るガイダンスで1を押すと男が犯罪利用理由で個人情報を聞く

  • 午後4時7分ごろ、中区深井中町で北海道千歳空港警察署名乗り「荷物に違法物」との電話

  • 午後4時半ごろ、西区の高齢者宅に区役所保険課ウエスギ名乗る男から電話

  • 同日西区で大手通信会社名乗る自動音声ガイダンス後、青森県名義での携帯電話契約やマネーロンダリング疑いの電話

  • 午後6時30分ごろ、北区百舌鳥本町1丁で区役所職員名乗る男から還付金や封筒確認の電話

防犯ポイントまとめ

・非通知や身に覚えのない電話番号からの電話は出んほうがええわ
・電話の内容に心当たりがなければ一人で判断せんと、一度切って家族や警察に相談してな
・警察や区役所名乗る電話でも、必ず自分で調べた公式の電話番号に確認してな
・電話で個人情報(名前・住所・生年月日・口座情報など)は絶対教えんようにしてな
・自動音声や数字を押すよう指示があっても、押す前に一度電話を切るのが大事やで
・詐欺の電話は固定電話だけやなく、携帯電話にもかかってくるから気をつけてな

出典:【大阪府警察】安まちメール 

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について

関連ニュース:堺市が高齢者に詐欺対策録音機ECO・ECO(エーコ・エーコ)を無償貸与 各区役所窓口でのみ受付中、在庫なくなり次第終了やで