堺の夏を彩る「堺大魚夜市」7月26日に開催

魚セリや花火、ワークショップなど多彩な催しが大浜公園と堺旧港に集まるで

どこ行こ文化・歴史

サカイタイムズ

7/25/2025

堺大魚夜市の会場で多くの来場者が魚セリを楽しむ様子。提灯と協賛団体の横断幕が並び、夏祭りのにぎわいが伝わる写真。
堺大魚夜市の会場で多くの来場者が魚セリを楽しむ様子。提灯と協賛団体の横断幕が並び、夏祭りのにぎわいが伝わる写真。
夏の夜を彩る堺の伝統行事

堺の夏の風物詩「堺大魚夜市」が、7月26日(土)に大浜公園と堺旧港で開かれるんよ。この夜市は、住吉大社の祓え事に由来する伝統の行事で、豊漁や安全を祈る魚セリをはじめ、花火や多彩な体験イベントもそろう特別な一日になってるわ。

魚セリ・花火・特設ステージ

大浜公園では午前11時からPRブースやキッチンカーが並び、午後3時から特設ステージイベントが始まるんよ。午後7時からは魚セリが行われ、新鮮な魚介類を直接購入できる機会やねん。堺旧港では午後8時20分から花火が打ち上げられるで(観覧は有料チケット制)。

体験やコラボ企画も

大浜だいしんアリーナでは堺工科高校の学生と一緒にバスボム(入浴剤)作り体験ができるわ(午前11時~午後4時・先着60名・無料)。リアル謎解きゲーム「謎解けば堺」とのコラボ企画も同日実施。クリアした人には抽選で花火観覧席ペアチケットなどのプレゼントがあるんよ。

イベント情報

・堺大魚夜市
日時:7月26日(土)午前11時~午後9時30分
会場:大浜公園・堺旧港

・魚セリ
時間:午後7時~(売り切れ次第終了)
場所:大浜公園 市民広場

・花火
時間:午後8時20分~8時50分
場所:堺旧港(有料チケット制)

・バスボム工作体験(堺工科高校コラボ)
時間:午前11時~午後4時
場所:大浜だいしんアリーナ
対象:4歳~小学生(先着60名)
受付:10時50分から、参加無料

・リアル謎解きゲーム「謎解けば堺」
日時:7月26日(土)当日受付
配布:観光案内所、堺大魚夜市公式LINE登録が必要

【問合せ先】
堺大魚夜市実行委員会事務局(堺観光コンベンション協会)
電話:072-233-5258
文化観光局観光部観光推進課
電話:072-228-7493

堺の「文化・歴史」ニュース一覧はこちら

堺のイベント情報「どこ行こ」一覧はこちら

関連ニュース:堺大魚夜市と泉州夢花火が共催 7月26日に大浜公園で開催(サカイタイムズ)

関連ニュース:堺大魚夜市ってなに?祭り?魚介類の販売?(サカイタイムズ)

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について

浴衣姿の女性が堺観光コンパニオンのタスキを掛け、魚セリで大きな鯛を掲げているニュース写真。
浴衣姿の女性が堺観光コンパニオンのタスキを掛け、魚セリで大きな鯛を掲げているニュース写真。
堺大魚夜市の花火大会会場周辺の地図。大浜公園、階段席やソファーVIP席の配置、受付場所、アクセス情報が記載されている。
堺大魚夜市の花火大会会場周辺の地図。大浜公園、階段席やソファーVIP席の配置、受付場所、アクセス情報が記載されている。