新金岡町2丁地区地区計画の決定案で公聴会 10月16日開催

堺市役所での公聴会は申込をしたら公述申出と傍聴ができるんよ

堺のニュース政治・行政

サカイタイムズ

9/14/2025

新金岡町2丁地区地区計画の対象区域 約3.0ヘクタールの位置図(サカイタイムズ作成)|堺市のニュースならサカイタイムズ
新金岡町2丁地区地区計画の対象区域 約3.0ヘクタールの位置図(サカイタイムズ作成)|堺市のニュースならサカイタイムズ
公聴会の概要

堺市は「新金岡町2丁地区地区計画の決定」を対象に、令和7年度第2回都市計画公聴会を開くんよ。日時は10月16日(木)午後2時から、会場は堺市役所本館3階第1会議室やわ。公述の申出がなかった場合は開催が中止され、その際は傍聴希望者へ連絡があるねん。

公述申出と傍聴の方法

意見を述べたい人は、公述申出書に必要事項を記載して提出する必要があるんよ。提出方法は持参・郵送・堺市電子申請システムのいずれかで、期限は9月30日(火)必着。発言できる時間は1人30分以内に限られるわ。
傍聴を希望する人も同じ期限までに、はがき・電子メール・堺市電子申請システムで申し出る必要があるんよ。定員は10人までやで。

原案の内容と掲示

対象区域は堺市北区新金岡町2丁地内で、面積は約3.0ヘクタール。位置図、計画書、計画図は市役所高層館3階の市政情報センター、各区役所市政情報コーナー、都市計画課(高層館16階)で、9月12日から9月30日まで掲示されているわ。以下は位置図、計画書、計画図のPDFファイルと関連記事。

■ 原案の概要
案件:新金岡町2丁地区地区計画の決定
位置:堺市北区新金岡町2丁地内
面積:約3.0ha

位置図(別紙1)(PDF)
計画書(別紙2)(PDF)
計画図(別紙3)(PDF)

■関連記事:新金岡町2丁の府営住宅跡地に利便施設と低層住宅の地区計画(素案)

■ 公聴会日時
10月16日(木)午後2時~

■ 場所
堺市役所本館3階 第1会議室
堺市堺区南瓦町3-1

■ 公述申出
提出方法:持参、郵送、堺市電子申請システム
提出期限:9月30日(火)必着
提出先:堺市 建築都市局 都市計画部 都市計画課
所在地:〒590-0078 堺市堺区南瓦町3-1
電話:072-228-8398

公述申出書様式(PDF)
意見の要旨及び理由 作成例(PDF)
堺市電子申請システムによる公述申出はこちら

■ 傍聴申込
方法:はがき、電子メール、堺市電子申請システム
期限:9月30日(火)必着
定員:10人
堺市電子申請システムによる傍聴申込はこちら
※こっちは聞くだけやで

■ 掲示期間
9月12日(金)~9月30日(火)
掲示場所:市政情報センター(市役所高層館3階)、各区役所市政情報コーナー、都市計画課(市役所高層館16階)

堺のイベント情報「どこ行こ」一覧はこちら

堺の「政治・行政」ニュース一覧はこちら

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について