特殊詐欺・注意報(堺市内限定)11月13日〜14日発生分

警察官や役所装う電話と国際番号からの不審な着信が各区で相次いでるんやで

事件・事故

サカイタイムズ

11/14/2025

特殊詐欺からの電話を受ける高齢者のイメージ画像|堺市のニュースならサカイタイムズ
特殊詐欺からの電話を受ける高齢者のイメージ画像|堺市のニュースならサカイタイムズ
警察官・公的機関を名乗る電話注意

11月14日午前8時58分頃、堺市堺区にお勤めの方の携帯電話に、大阪府警の「ヒガシ」を名乗る男から「詐欺グループの犯人が、あなたのキャッシュカードを持っており、悪用されている。口座番号や名前を教えてほしい」などという不審電話があったんやわ。

同日午前9時10分頃には、東区野尻町付近に居住の高齢者宅の固定電話に、警視庁渋谷警察署捜査二課マツシタを名乗る男から「不正な郵便物があなた名義で送られています」「個人情報が洩れている可能性があります」などと架電があったんよ。

さらに午前9時45分頃には、中区深井東町付近で居住される方の固定電話に、通信事業者を名乗る者から「現在お使いの電話の回線が止まります」などとの電話がかかり、その後、警視庁の警察官を名乗る者に転送され「あなたの名義で携帯電話が不正に契約されています。名前と住所を教えてください」などと個人情報を聞き出そうとする電話がかかってきているんやわ。

11月14日午後0時14分頃、堺市西区上野芝向ヶ丘町にお住まいの方の携帯電話に「070」から始まる番号で、大阪府警察本部の警察官を名乗る者から「あなたの電話番号が特殊詐欺に加担している」などという内容の電話がかかり、所属の課などを質問すると、相手が電話を切断する事案が発生してるんよ。

同日午後0時29分頃には、北区東三国ヶ丘町2丁付近に居住する方の携帯電話に「080」で始まる電話番号を使用して、厚生労働省の職員を騙る男から「保険の手続きに不備があるので、書類をもう一度送ってください」「また書類を送ります」などといった不審な電話がかかる事案も起きてるんやわ。

さらに午後0時頃、大阪狭山市池尻中3丁目付近に居住の方の携帯電話に「070」から始まる番号で警察官を騙る男から「捜査依頼があり電話しているので、情報漏洩防止のため一人になってください」などといった不審な電話がかかる事案も確認されてるんよ。

同じく11月14日午後1時43分頃には、北区百舌鳥赤畑町付近に居住する方の携帯電話に、「+800」から始まる電話番号を使用して、警視庁の警察官を騙った男から「あなたの銀行口座が不正に使用されています、発生現場が新潟県ですので、新潟県警の警察官と電話を替わります」などの不審な電話がかかる事案が発生してるんやわ。

11月13日午前9時頃、堺市西区上野芝町にお住まいの方の携帯電話に「090」から始まる電話番号を使用して、他府県警察の警察官を名乗る男から「〇〇さんの携帯電話ですか」という電話があり、不審に思ったことから録音を始めたところ、相手が「なんで録音するんですか」などと言い、電話を切られるという事案も起きてるんよ。

また同日午前11時頃には、西区上野芝町居住の高齢者の方の自宅固定電話に、東京中央警察署カギモリを名乗る男から「お宅の電話番号が二つ登録されています。どういうことでしょうか」「これから毎日10時と16時45分に電話をかけてきてください」などという内容の不審な電話がかかってきているんやわ。

国際電話や自動音声の詐欺事例

11月14日午後2時7分頃、堺市北区南花田町付近に居住する方の携帯電話に、「+844」から始まる電話番号を使用して、通信業者を騙る男から「楽天モバイルのあなたの電話番号が事件と関係しているようです、大阪府警から電話があります」などの不審な電話がかかる事案が発生してるんよ。

同日の午後3時50分頃にも、北区金岡町に居住の方の携帯電話に同様の警察や通信業者を騙る電話がかかっている状況が確認されてるんやわ。

11月14日午前10時55分頃、堺市西区上にお住まいの方の自宅固定電話に、「010」から始まる電話番号を使用して、通信会社を名乗る自動音声ガイダンスで「携帯電話が本日から使用できなくなります」などという内容の電話がかかってきているんよ。

同日午前10時20分頃には、西区浜寺石津町に居住の方の自宅固定電話に、通信会社を名乗る自動音声ガイダンスで「電話が止まります。4番を押してください」という内容の電話があり、指定された番号を押すと通信会社を名乗る男性につながったため、不審に感じて質問すると、一方的に暴言を吐いて切断されるという事案も発生してるんやわ。

11月13日午後2時頃、堺市中区深井清水町付近に居住の方の固定電話に、片言の日本語を話す男から「+14」から始まる国際電話番号を使用して、「あなたが使っている携帯電話が使えなくなる」などとの不審な電話がかかってきているんよ。

同日午後0時49分頃には、中区大野芝町付近にお住いの方の携帯電話に、「+1844」から始まる電話番号を使った厚生労働省を騙る自動音声ガイダンスで「厚生労働省の医療給付金の件で連絡しました」とアナウンスが流れ、「1」を押すと男が出て「厚生労働省の者ですが、医療給付金の件で封書を送っていますが届いていますか。返信用封筒の期限が来ているので連絡させてもらいました」などの不審な電話がかかってきてるんやわ。

11月13日午前11時11分頃からは、堺市西区内において、通信会社を名乗る自動音声ガイダンスの詐欺の電話が連続してかかってきてるねん。堺市西区草部にお住まいの方の携帯電話には、通信会社を名乗る自動音声ガイダンスで「携帯電話と銀行口座が停止される」「警視庁まで来て欲しい」と案内があり、西区原田にお住まいの方の自宅固定電話には、同じく通信会社を名乗る自動音声ガイダンスで「携帯電話が利用できなくなる」などという内容の不審な電話がかかっているんやわ。

金融機関や配送業者を装う事例

11月14日午前10時40分頃、堺市東区菩提町5丁付近に居住の高齢者宅の固定電話に、金融機関職員を騙る男から「あなたの住所から●●という人物に対して違法薬物睡眠薬が送られています」などといった不審な電話がかかってくる事案が発生してるんやわ。

同日午後1時15分頃には、堺市西区浜寺昭和町にお住まいの高齢者方に、金融機関職員を名乗る男から「カードのセキュリティに問題が発生している」「生年月日を教えてほしい」などという内容の電話がかかってきているんよ。

11月14日午後3時20分頃、堺市南区庭代台に居住する高齢者方に配送業者を名乗る男から不審な電話がありましたと通報されてるんやわ。

11月13日午後3時55分頃には、西区鳳西町にお住まいの高齢者の自宅固定電話に、配送業者を名乗る男から「あなたが送った荷物の中に不要物が入っているので送れない」などという内容の電話がかかっているんよ。

同日午後2時32分頃には、堺市堺区大仙中町付近にお住まいの方の固定電話に、「1213」から始まり「1845」で終わる電話で配送業者のカスタマーセンターを名乗る男から「北海道に荷物を送っていませんか。家族関係を教えて下さい」などという不審電話も確認されてるんやわ。

その他の不審電話の発生状況

11月13日午前11時30分頃、堺市北区金岡町に居住の高齢者宅に女から「18486」から始まる番号で「あなた名義の携帯電話が使えなくなります。1を押してください」と言った電話がかかり、1番を押すと男が出て「重要な話があります。携帯電話が悪用されているようです。東京まで来てください」などと言った不審な電話がかかってくる事案が発生してるんやわ。

また11月13日午前10時頃から、堺市南区内に居住の高齢者宅に不審電話が連続してあり、いずれも自宅の固定電話に、警察官や大手通信会社を名乗って「自宅の固定電話が悪用されている」などとかかってきている状況が報告されてるんよ。

防犯ポイント

・電話で住所や名前、口座番号などの個人情報を教えないようにすることが大事なんやで。
・固定電話には自動通話録音機を取り付けるなどの被害防止対策を取るようにしてほしいんやわ。
・「+」から始まる電話や、知らない電話番号の電話には出ないようにするんやで。
・「+(プラス)」から始まる電話は国際電話で、警察官が「+」から始まる国際電話を利用して電話をすることは絶対にないんよ。
・警察官がLINE電話でやり取りを求めることもないので、そのような連絡には応じないようにするんやで。
・お金に関する電話がかかって来れば、応じることなくすぐに電話を切り、ご家族や警察に相談するようにしてほしいんやわ。
・相手が警察官を名乗る場合は、所属警察署名や氏名、課や係などを確認し、一度電話を切断したうえで、ご自身で調べた警察署の番号に電話をして、本当に所属している人物か確認することが大切なんやで。

出典:【大阪府警察】安まちメール

堺の「事件・事故」一覧はこちら 

※サカイタイムズでは堺市民にわかりやすいよう堺弁で書いています。 堺弁β版について

関連ニュース:堺市が高齢者に詐欺対策録音機ECO・ECO(エーコ・エーコ)を無償貸与 各区役所窓口でのみ受付中、在庫なくなり次第終了やで